不動産屋を選ぶ時は種類と特徴を理解しておこう

不動産屋を選ぶ時は種類と特徴を理解しておこう
不動産会社の重要性

賃貸にしても売買にしても、取引する不動産会社がとても重要になります。まずは物件探しよりも、信頼できる不動産会社探しから始めることを強くおすすめします

信頼できる不動産会社!信頼できる営業マンをみつけることが、成功への第一歩です。そのためには、不動産会社の特徴だったり、良い不動産会社と悪質な不動産会社を見極める必要があります。

不動産のタイプ

不動産会社にもタイプがあります。大きく分類すると以下の3つです。

  • 全国展開している大手不動産会社
  • 地元で有名な不動産会社
  • 家族経営のように細々と営業している不動産会社

どの形態の不動産会社が良くて、どれが悪いということはありませんが、タイプによって特徴があります。

全国展開している大手不動産会社

テレビCMなどもやっている知名度が高い不動産会社だと安心ってのはありますよね。しかし、これらの大手不動産の多くがチェーン展開されていることはあまり知られていません。

例えば、アパマンショップやエイブル、センチュリー21などは、看板こそアパマンやエイブルですが、実際に営業しているのは、地元の企業というパターンがほとんどです。

全国的に営業しているのは、自社でアパート建設までやっているレオパレスや大東建託などです。しかし知名度は高いので、このような大手の看板を上げているお店には多くの賃貸物件が集まるので、豊富な物件から選びたいという場合にはおすすめです。

地元で有名な不動産会社

どんな街でも、その街で有名な不動産会社の1つや2つはあるはずです。仲介している物件数も多く、地元の企業なので安心出来ます。

ただしあなた以外にも多くの顧客を抱えているので、掘り出し物件などを探し出すのはちょっと難しいかもしれません。物件数も多く、知名度もあり、地元企業という安心感を希望するなら、このタイプの不動産会社がおすすめです。

家族経営など、細々と営業している不動産会社

どの街にも自分一人で営業していたり、家族だけで経営しているような小規模な不動産会社はあります。このような小規模な不動産会社にこそ掘り出し物件が眠っていたりするものですが、進んでおすすめはしません。

掘り出し物件を探して、一度くらい顔を出したりするのはアリだと思いますが、その不動産会社だけに絞って物件を探すのは良い判断ではありません。

貸主となっている不動産会社を探す

賃貸情報をみていると、「取引形態」という項目が必ず記載してあります。実はこの取引形態はかなり重要なポイントの1つなのでしっかり覚えておいてください。取引形態の欄には、以下のような種類があります。

  • 貸主=これはその物件の所有者が不動産会社であることが予測できます。
  • 代理=あまり多くはありませんが、代理とは大家からその物件の代理権を与えられてることです。
  • 仲介=一番多いのがこの仲介です。大家から依頼を受け、入居者を募集しているケースです。
  • 専任=特定の不動産会社だけに大家が入居者斡旋を依頼しているケースです。

この4つの中であれば、「貸主」と「代理」となっている物件を探すのが費用面では一番安上がりとなるでしょう。理由は大家と直接契約するのですから、仲介手数料を払う必要がないからです。

それと注意して欲しいのが「仲介」と書かれている物件です。これはその不動産会社だけでなく、他の不動産会社も取扱いしている可能性が高いので、知らない間に他の不動産会社で契約されてしまっていたというケースが多々あります。これが専任となっていれば、そういう心配はありません。

不動産会社にも得意・不得意な分野がある

これも知ってて欲しいことなんですが、不動産会社にも得意分野と不得意な分野があります。

看板は○○不動産なので一見すると解りませんが、賃貸が得意な不動産会社もあれば、売買が得意な不動産会社もあるということです。
病院と同じですね。

総称は病院ですけど、内科や眼科、皮膚科などがあるのと同じように、不動産会社にも得意な分野があります。つまり、いかに賃貸が得意な不動産会社を探し出すかが重要ってことです。

ですが、病院のように眼科や皮膚科のような看板を上げている訳ではありませんので、そう簡単に区別することは出来ません。そこでまず気になる不動産会社のHPを見てください。

賃貸が得意であれば、自然と賃貸物件が多く紹介されていますし、売買が得意であれば売買物件が多く紹介されています。

平均的な割合としては、賃貸7~8割、売買2~3割くらいの数であれば、賃貸と売買どちらもバランスよく取り扱っている不動産会社だと思って大丈夫です。実際に私が働いていた不動産会社は、賃貸が得意だったので、HPで紹介している物件も9割以上が賃貸ばかりでした。

営業許可番号をみれば、その不動産の信頼度が見えてくる

不動産営業をするには、必ず許可を取らなければなりません。そして許可を得ていますよ!という証拠が免許番号です。不動産会社の免許には「国土交通大臣免許」と「都道府県知事免許」の2種類があります。

都道府県より国土交通大臣の方が信頼度が高い!なんてことはありません。この違いはその不動産会社が県をまたいで展開しているかどうかの違いです。

例えばA県に本店があり、B県に支店があるような場合には「国土交通大臣免許」を取得する必要があり、本店・支店ともに同じ県内に店舗を構えている場合は「都道府県知事免許」だけで営業することができるという違いです。

そしてもう1つ注目してほしいポイントが免許の番号にあります。

例えば「東京都知事(3)12345 ○○不動産」という番号が記載してあるのであれば、注目するポイントは()内の数字です。今回は(3)となっていますが、この数字は3回免許を更新したという数字になります。

ちなみに免許の更新は5年に一度なので、(3)ということは、2度の更新をしているので、10年以上経営している実績があるということになります。

逆に考えるとこの番号が(1)となっている不動産会社は営業を開始して5年未満ということがわかりますよね。信頼できるという意味では、やはり数字が多く、長年営業されている不動産会社だと思います。

部屋探しにおすすめのサイト

DOOR賃貸

DOOR賃貸

DOOR賃貸ではサイトを利用してお部屋が決まった人全員に5,000または10,000円をプレゼントするキャンペーンを行っています。(今月末日まで)

また提携サービスの利用や抽選に当たると、プレゼント金額の総額が10万円近くになります。

部屋探しの検索機能も充実していて、「床下収納」「床暖房」「タイル貼り」などこだわりの条件で物件を探すことができます。

とにかく安く新居に住みたい人は、DOOR賃貸のキャンペーンを上手に活用してみてください!

詳細情報はこちら


ietty(イエッティ)

首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)で部屋探しをする人におすすめなのが、仲介手数料が50%オフになるイエッティです。

内見予約を含むやりとりが全てチャットで行えるので、何度も不動産屋に足を運ぶ必要がありません。

住みたい場所や家賃を登録しておくだけで、物件が自動的に送られくるので効率的に部屋探しができます。

首都圏に引っ越しを考えてる人は、仲介手数料が50%オフになるイエッティがおすすめです。

詳細情報はこちら



目次一覧

不動産会社、検索サイト一覧

地域別の不動産会社

安く借りるコツ

お部屋探しの注意点

物件タイプごとの特徴

賃貸契約の基礎知識

敷金返還トラブル

住みやすい街や地域

コラム、Q&A