
東京で憧れの街と言えば「吉祥寺」や「恵比寿」、「目黒」などを思い浮かべますが、実は最近これらの人気エリアを制す勢いで、一気に人気急上昇している地域が二つあります。
それが「池袋」と「赤羽」です。池袋はライフルホームズが行った「借りて住みたい街ランキング2017」で、吉祥寺や恵比寿を抑えて堂々の第1位。そして赤羽はSUUMOが行った「穴場だと思う街ランキング」で、2015年からずっと第2位にランクインしています。
今まであまり目立つことのなかった2つの街が、急に注目し始めた理由は何なのでしょうか。人気の秘密や家賃相場についてご紹介します。
池袋が人気の理由
池袋と言えば、治安が悪い、汚い、風俗店が多いなど、悪いイメージを持つ人が今までは多くいました。特に「池袋ウエストゲートパーク」というテレビドラマの影響もあり、ヤンキーの街というイメージを抱く人も多かったようです。
ところが近年になって、そのイメージは一気に払拭され、住みたい街第1位に選ばれるほどに。その理由は警察や役所の活躍によって、治安が大きく改善されたためです。
池袋がある豊島区はもともと東京23区内でも治安の悪さはワースト3に入っていました。そこで2011年から、警察や役所が力を合わせて治安の改善策を考案、防犯設備の設置やパトロールの強化などを実施し始めました。
その甲斐があって、池袋の治安も徐々に回復し、池袋という町のイメージもアップしました。東京駅や新宿、渋谷などへのアクセスも良く、池袋も東京の主要都市であるという理由も合わさって、一気に住みたい街ランキング第1位に浮上してきたのです。
池袋の家賃相場
池袋は「借りて」住みたい街ランキングで第1位。という事は、家賃相場が安いのかと思いきや、そうでもありません。ワンルームで8万円台、新婚用の2LDKで22万円前後、ファミリー向け3LDKでは30万円前後と、都内でもやや高めです。
でも実は、この相場は他の主要都市に比べるとかなり安め。例えば新宿はワンルーム10万円台、渋谷はワンルーム14万円台で、都心ではこのくらいの値段が当たり前です。
池袋は大きな繁華街もある主要都市なのに、他の居住区と同じくらいの家賃で住めるというのが大きな魅力となっています。
ただしファミリー向け物件は数が少なく、家賃相場はかなり高めなので、あまりファミリーにオススメのエリアとは言えません。
池袋の池袋のおすすめスポット
池袋と言えば東京23区でも有数の繁華街として有名です。観光スポットも多く、遊び場もたくさんあります。ではおすすめのスポットをいくつか見ていきましょう。
サンシャインシティ
池袋のランドマークタワーであるサンシャイン60をはじめ、様々な商業施設が集結しているサンシャインシティは、池袋の大人気スポットです。
ショッピングやグルメはもちろんのこと、水族館やプラネタリウム、屋内型アミューズメントなどがあり、大人から子供まで幅広い年代層に支持を得ています。
池袋パルコ
池袋パルコは、池袋駅から直結している大型デパートです。ファッション、雑貨、グルメなどあらゆるショップがあり、一日中ウィンドウショッピングを楽しめる人気スポットです。
別館のP´パルコには、ニコニコ本社もあり、ニコニコ動画の関連グッズ販売や公開生放送などが行われています。レストランや生放送バーカウンターもあり、ニコニコユーザーでなくても楽しめます。
西口公園
池袋ウエストゲートパークのロケ地として有名な西口公園は、池袋でも人気の観光スポットです。公園内には噴水やオブジェなどが飾られ、都会の公園ならではの雰囲気。
野外会場も設置されていて、音楽ライブやダンス、フリマなどが開催されたりと、イベントも盛りだくさんです。
池袋に住んでいる人の感想
池袋は治安も改善されて一気に住みたい街として浮上してきましたが、実際に住んでいる人の意見はどうなのでしょうか。
良い意見と悪い意見をまとめてご紹介します。
良い意見
- 電車が8路線も通っていて交通の便が良い
- 大型デパートがたくさんあり買い物に困らない
- スーパーや薬局もたくさんある
- 治安が良くなった
- 駅から少し離れるとかなり安全
- 意外と公園も多い
- 家賃が安い
- 繁華街があって夜も楽しめる
悪い意見
- 電車が混んでいる
- 繁華街は夜中でも騒がしい
- 治安が良くなったとはいえ、まだ安心はできない
- 治安が悪い地域と良い地域の差が激しい
- 外国人が多い
赤羽が人気の理由
赤羽は穴場だと思う街ランキング第2位にランクインしているとおり、それほどメジャーな街ではありません。にもかかわらず、なぜか居住地としてオススメされることが多い街でもあります。
その理由は、家賃が安い、物価が安い、それなのに交通の便は良いというとてもお得な街だから。実際、住んで良かった街ランキングでは第3位にランクインしており、住民から熱い支持を受けています。
赤羽の魅力は、一人暮らしはもちろん、ファミリー層でも生活しやすいというところです。家賃が安く、激安スーパーも多いのは主婦の強い味方。さらに嬉しいことに、子供の医療費補助や幼稚園の補助金などが手厚いのも大きな魅力です。
「山田孝之の東京都北区赤羽」が放映されたこともあり、ますます注目度が上昇していく街と言えます。
赤羽の家賃相場
赤羽の魅力は家賃が安いという点です。駅周辺の家賃相場は、ワンルームで6万円台、2LDKで15万円、3LDKで17万円と、都内でもかなりの安さ。
これは23区で一番家賃相場が安い葛飾区と同じくらいの相場です。交通の便が悪い葛飾区に比べて、赤羽は都心へ出るためのアクセスも良いのにこの相場ということが大きな魅力です。
特に注目したいのはファミリー向けの家賃の安さです。3LDKで17万円というだけでも都内では安い方なのですが、駅から少し離れたところでは、10万円以内の物件もたくさんあります。
ワンルームでも5万円台の物件もたくさんあり、23区内とは思えない安さで住むことができます。
赤羽のおすすめスポット
赤羽はあまりメジャーな街ではないので、観光地というわけではありませんが、それなりに楽しいスポットはたくさんあります。ではいくつか紹介していきましょう。
カトリック赤羽教会
カトリック赤羽教会は、北区の景観百選にも選ばれている外観の美しい教会です。色々なドラマのロケ地としても有名で、赤羽の数少ない観光名所の一つです。
1949年に建てられましたが、60年以上経った現在でも美しさは変わらず、多くの人の癒しスポットとなっています。
赤羽八幡神社
赤羽八幡神社は電車好きがオススメする珍しい神社です。その理由は複数の電車が行き交う姿が間近で見られるから。日本で唯一、境内の下を新幹線が通り、京浜東北線や高崎線、宇都宮線が行き交うところも見ることができます。
最近では下元8運お守りというお守りに、∞のマークが付いていることから、関ジャニ∞のファンからも注目を集めていて、多くの女性ファンが訪れるようになりました。
占いの館クリスタル
占いの館クリスタルは、赤羽の母と呼ばれる有名な占い師「村山佳寿巳先生」が運営しています。多くのメディアに取り上げられていますし、最近では山田孝之や佐藤健などの有名人を占ったことでも有名です。
占い歴40年の大ベテランで、九星、姓名、気学、手相、人相、八卦易などあらゆる占術を極めて、相談者に合った方法で占ってくれます。とても人気の高い占い師で、赤羽の母に合うために赤羽に訪れるという人も少なくありません。
赤羽に住んでいる人の感想
赤羽は住んでいる人の評価がとても高い街です。実際にどのような感想を抱いているのか、良い意見と悪い意見をまとめてみていきましょう。
良い意見
- 家賃や物価が安い
- 交通の便が良い
- 子供のための補助金が充実している
- ショッピングセンターも多く買い物も便利
- 駅から離れると治安が良い
- 観光地ではないので人の出入りが少ない
- 居酒屋は多いが客引きなどは少ない
悪い意見
- 昼飲みの街なので居酒屋が多い
- 小学校の目の前にも昼飲み居酒屋がある
- 酔っ払い通しの小競り合いは日常的
- 街並みが汚い
- 家賃は安いが古い物件が多い
- 女性の一人暮らしには向かない
まとめ
借りて住みたい街第1位の池袋と、穴場だと思う街第2位の赤羽をご紹介しました。それぞれランキングで上位を取るだけの魅力はある街でしたね。
池袋は都心にしては家賃も安く、遊びも買い物もグルメもすべてを満たしてくれる街ですし、赤羽は交通の便が良く都心にも出やすいのに、低予算で生活できるという魅力がありました。
ただ、どうしても気になるのは治安です。池袋はだいぶ治安の改善がされたとはいえ、やはりまだまだ犯罪率は高め。赤羽も目立って大きな事件が多いわけではありませんが、治安が良い方とは言えません。
どちらも女性が一人で生活するには、ちょっと勇気がいりますが、池袋は男性の一人暮らしに、赤羽は男性の一人暮らしとファミリー層にオススメです。