アパートやマンションを探すとき不動産屋は何件まわる?

アパートやマンションを探すとき不動産屋は何件まわる?

アパートやマンションを探すときに、効率よく理想の部屋に巡り合えれば一番いいですよね。でも、そのための近道はあるのでしょうか?足を棒のようにして歩き回り、何軒も不動産屋を回れば理想の物件に出会えるのでしょうか?そもそも不動産屋の掛け持ちはやってもいいことなんでしょうか?

複数の不動産屋を回っても問題ないの?

結論から言えば、複数の不動産屋を回っても何の問題もありません。不動産は縁のものですから、少しでもいい物件に出会いたいと思うのは当然です。そのために納得がいくまで回ってもかまいません。だからと言って不動産屋に失礼とか、モラル違反ということもないので、安心して回ってください。

ただし、たとえば一軒の不動産屋でもめたから次の不動産屋に行くという場合には、少し気を付けなければいけないかもしれません。地域の不動産屋は横のつながりが強いので、要注意人物だという情報がすでに回っていることもあります。

頼むにしても頼まないにしても、極力トラブルは避けましょう。何かカチンとくるようなことがあっても、トラブルになる前にさっさとその店を後にするのが賢明です。

不動産屋によって扱い物件が異なるの?

複数の不動産屋を回る場合、多くの人は「よその不動産屋にはもっといい掘り出し物件があるかもしれない」という期待感からではないでしょうか。そんなことが本当にあるのでしょうか。

不動産屋の業態の違いを知っておく

一口に不動産屋と言っても、さまざまなケースがあります。よく大手の不動産屋で見るのが、物件をいくつか紹介してもらって、その中に気に入ったものがあったから内見したいとかまだ空いているかどうか知りたいという場合、営業担当がどこかに電話して聞いている風景です。

その営業担当がどこに電話をしているかと言うと、やはり不動産屋です。不動産屋が不動産屋に尋ねているわけですが、これはその店がその物件を管理しているか、ただ仲介しているかによります。

ある不動産屋がその物件の管理まで大家から委託されていて、鍵を預かって内見を行ったり、実際の契約の書類を作成したりする場合、その不動産屋ですべて事足りることになります。しかし、他の不動産屋が管理している物件の情報だけを持って仲介だけをしている不動産屋は、契約等は行いません。

どちらのタイプの不動産屋を通しても手数料が変わることはまずありません。

なぜ別の不動産屋の物件を仲介するのか

基本的に物件情報は不動産屋のネットワークで共有されています。だから多くの場合、不動産屋を何軒回っても、元の情報は同じなのですから、あまり違いはないと思います。ただ、だからと言って不動産屋を回る意味がないというわけではありません。

外部に流さない物件もある

多くの物件は情報が共有されていますが、中には大家の意向などで外部には出さないことがあります。俗にいう「掘り出し物物件」にはこのケースが結構あります。

大家が主な収入源として賃貸業を営んでいるわけではなく、「持ち物件を遊ばせているのももったいないけれども、変な人には貸したくない」というような余裕がある人の場合、必死になって借り手を探す必要はありません。

そういう物件の情報は不動産屋が「これは」と見込んだ人にしか教えないこともあるため、コツコツと地域に密着した不動産屋を訪ねていると、「実はね」と紹介してくれるケースもあります。もちろんそれは不動産屋との信頼関係があってこそなので、いちげんさんで行ってすぐに紹介してもらえるというものでもありませんが。

条件に融通がきく場合も

ペット禁止と書いてあるけどペットが飼いたいとか、家賃がもう少し安くならないだろうかなど、管理を任されている不動産屋の場合、運が良ければ大家にかけあってもらえるかもしれません。もちろん断られても当然なのですが、ダメ元で頼んでみる価値はあります。

不動産屋の人柄や社風がわかる

実際に借りて住みだした後も不動産屋が管理を請け負っている場合、部屋の設備が壊れた時や不具合が生じた時に真摯な対応をしてくれるかどうかは、かなり不動産屋によってばらつきがあります。

のらりくらりと逃げてばかりだったり、逆に恫喝するような物言いで言いくるめられてしまったり、嫌な思いをするのが絶対にいやなら、借りる前に不動産屋の人となりや社風を知っておくことは役に立ちます。

勉強になる

いろいろと不動産屋と話す中で「実は隣の駅ならぐんと家賃が安くなる」とか、雑談の中で役に立つ情報が手に入れられるかもしれません。そうやって知識を積み重ねていけば、より良い物件に巡り合う確率は高まります。

上手な断り方は?

いくつかの不動産屋を掛け持ちし、結局そのうちの一軒で契約しようという場合、当然ですが他の不動産屋には断りの連絡を入れましょう。

断るときのマナーはあるの?

人として当たり前のマナーができていれば問題はありません。興味がありますと言って保留にしていたような時でも、「やっぱり他にしました」と電話一本でOKです。そもそも、不動産屋のほうでも保留にしている間も他に希望者がいれば紹介しているはずです。

早いもの勝ちなので、もし他の人が先に契約の意向を示したらそちらに決めるでしょう。もし、契約の意向をすでに示して入居審査中だとしても、ペナルティはありません。ただ、礼儀としてキャンセルするなら、なるべく早く連絡しましょう。

手付金に注意

不動産屋の中には、契約の意向を示した段階で「手付金として今持っているお金を少し置いていけ」というところもありますが、これは要注意です。預かり証を書いたとしても、のらりくらりと逃げてなかなか返さないケースもあるし、領収証の場合、取り戻すのはさらに大変になるかもしれません。

まだ契約していないのに「お金を置いていけ」とか「手数料は先払い」と言われたら、ほぼ確実にその部屋を借りる決意がないのなら、やめておいたほうが無難です。それで他の人にとられてしまったとしても、それはご縁がなかったということでしょう。

ルール違反の断り方も

基本的に不動産屋の掛け持ちをして、その結果断ることは問題ありませんが、唯一、同じ物件を最初に紹介してもらった仲介専門の不動産屋を断って管理している不動産屋で契約する場合は、ルール違反ととられます。

管理している不動産屋は大家と近いだけに、家賃の値引きや内装のリクエストなど、融通が利く場面もあるので、最初の不動産屋で「やっぱりそこはやめます」と言って、今度は直接管理している不動産屋に行けばいい、と考える人もいます。

不動産屋は横のつながりが強いので、ばれたら「モラルのない客」とみなされて、その後の家探しで苦労するかもしれません。

もっと効率がいい方法があります

何軒も不動産屋を回るのは労力も交通費もかかります。だったらネットでまず検索をしてみるのが、今は一番いいのではないでしょうか。今は物件を紹介するホームページがたくさんあります。同じ物件が複数の不動産屋の名前で紹介されていると思いますが、大体は条件や家賃は同じはずです。これならいちいち出向く必要はありませんよね。

まれに家賃が違う場合もありますが、これはどちらかの情報が古いか間違っているかなので、問い合わせてみましょう。

きちんと人として礼儀を守っているのであれば、何軒も不動産屋を掛け持ちすることは決して悪いことではありませんし、不動産屋側としてもそれは承知の上です。自分が住む部屋なのですから、納得のいく探し方をしてください。


目次一覧

不動産会社、検索サイト一覧

地域別の不動産会社

安く借りるコツ

お部屋探しの注意点

物件タイプごとの特徴

賃貸契約の基礎知識

敷金返還トラブル

住みやすい街や地域

コラム、Q&A