注文住宅を建てる工務店の選び方と比較ポイント

工務店を選ぶときに、何を基準に選べばよいかわからないが、気になる点はいろいろあることでしょう。工務店選びの場合、実は選択肢の多さがネックになるように思います。

そして、結局選択肢が多いことからハウスメーカーでいいか、となりがちです。そんな方々のために、今回は工務店の選び方やその比較のポイントについて解説します。

工務店の選び方と比較ポイント目次
  1. 工務店の選び方
    1. 工務店を決めるまでの期間
    2. 自分の建てたい家のイメージを固める
    3. 工務店の業務内容を確認
    4. こちらの要望を聞いてくれるか
    5. 自社で設計と施工をしているか
    6. 工務店によって得意不得意が異なる
    7. 住宅展示場や完成見学会で決めない
    8. 倒産のリスクが少ない会社を選ぶ
    9. 色々な工務店を見ることが大事
  2. 工務店人気一覧
    1. 木下工務店
    2. 一条工務店
    3. 穴吹工務店
    4. 三浦工務店

工務店の選び方

まずは工務店の選び方について説明します。工務店を選ぶ際には、様々な基準があります。コンセプト決めや強みや弱みなどにもより異なってきますので、自分に合った工務店を選べるよう、しっかりと確認しましょう。

工務店を決めるまでの期間

工務店を決めるまでに、住宅展示場の見学やそもそもハウスメーカーで家を建てることも検討する必要があります。様々な情報を収集する時間が必要になりますので、半年から1年は見ておくほうが良いでしょう。

これが短期間となってしまうと、焦って十分に検討せずに決めてしまい、失敗をしてしまう可能性も高まります。じっくりと考える時間を確保しておきましょう。

自分の建てたい家のイメージを固める

家づくりをするにあたって、最も重要なことは自分の建てたい家のイメージを固めることです。自分の建てたい家のイメージを固めることが、家選びの軸となるので、ここでしっかり固めておかないと後々目的を見失ってしまい、自分に合った家でないものを建ててしまいかねません。

いろいろ迷ったときに立ち返るために、家のイメージをしっかりと固めておきましょう。

工務店の業務内容を確認

工務店の業務内容や実績を確認することも大事です。ハウスメーカーや建築事務所に比べると、工務店には必ずしも住宅の専門家ばかりがいるとは限りません。もちろん、ハウスメーカーで十分な知識を得て工務店に転職した方や、工務店を開業した方など、専門家と同等の能力を持った人もいます。

また、工務店は規模がハウスメーカーに比べて小さいためその分業務の幅にも限りが出てくるのが一般的です。少ない人数でやっている分、新築に特化した工務店にお願いすると良いでしょう。

こちらの要望を聞いてくれるか

こちらの要望をしっかりと聞いて、理解してもらえていることが大切です。またその要望に沿った提案をしてくれる営業マンだととてもスムーズにことが進むはずです。逆に「何でもできます」と安請け合いするような業者には注意をしましょう。何でもできる会社などありませんので、ありきたりな営業トークです。騙されないためにも甘い言葉には注意が必要です。

どんな住宅にも、長所や短所があります。何かを選択することで、何かを妥協しながら進めるのが家づくりですので、「できないこともある」、「選択することが必要」と正直に伝えてくれる業者の方が信頼度は高いです。

自社で設計と施工をしているか

工務店は現場に精通しているので、工事をする能力は一般的にとても高いです。ただ、工事をする能力は高いですが、設計力やデザイン力には劣る部分がある、ということがほとんどでした。しかし、最近の工務店の中には専属の設計士を揃えて、設計力やデザイン力に力をいれている工務店もあります。

仮に自社で工事をせず、全て下請けに丸投げする場合、お客様の要望を吸い上げて工事を統括できる人間がいないため、こうしたほうがお客様にとって良い、と思うところが出てきても改善することはほとんどありません。下請けですので、指示された通りに造ります。

自社で設計から施工まで一貫して行っている場合には、お客様のニーズも把握しているので、しっかりと監督して改善提案も行うことができます。そのため、自社で設計から施工を一貫して行っている工務店をお勧めします。

工務店によって得意不得意が異なる

工務店によっても、工法や建て方の違いがあり、得意不得意がありますので、自分の建てたい家のイメージに基づいて選びましょう。下記に工務店を分類して、説明を加えています。

メーカーの一次代理店

一次代理店とは、直接メーカーから商品を卸すことができる工務店です。間に卸業者が入らないため、中抜きがなく、商品を安く提供することができます。

また、その工務店とメーカーの信頼関係によって、他の業者より安く仕入れる事ができるために安い価格設定がされていたり、取り扱っている商品が多いケースもあるようです。

フランチャイズ契約

フランチャイズ店として営業している工務店もあります。パナソニックのリファイン店やLIXILアイフルホームなど、メーカー本部と直接契約を交わして営業をしているため、単なる取扱店以上のメリットがあります。それが業者の信頼度です。

メーカー本部と契約を結ぶためには様々な研修や、2級建築士が在籍しているかなどの高い水準の条件が必要となるため、業者自体の信頼度も必然的に高くなります。加盟しているメーカーしか扱っていないわけではなく、他のメーカーも扱っている業者がほとんどです。

特別パックの商品

定期的に仕入れが見込まれ、メーカーからの信頼が厚い工務店には、メーカーから特別に価格が安めのパック商品が提供されていることがあります。

住宅展示場や完成見学会で決めない

住宅の総合展示場に見学へ行くと、各ハウスメーカーや工務店が最新設備を使った豪華な家を建てて競争し合ってるため、色々なタイプの住宅設備や今のトレンドを見ることができます。そのため、家づくりの検討を始めたばかりの人におすすめです。

ただし注意点としては、モデルハウスはあくまでも「宣伝用の家」になりますので、実際に建てようとしている家とは規模も予算も違うことをしっかりと認識しましょう。モデルハウスと同じ家を建てたい場合は、様々な別途オプション工事が必要になります。展示している設備が「標準」なのか「オプション」なのか、しっかりと確認して見学しましょう。

倒産のリスクが少ない会社を選ぶ

地元の設計事務所や工務店は中小企業がほとんどです。かといって、経営が厳しいかというとそうではありません。

住宅を建てる場合、木工事は大工さんが、タイルや壁塗りは左官職人が、給排水工事は設備工事会社が、という具合に下請けに作業が分担されていて、工務店に所属している家づくり全般の技術者や職人だけで家を建てているわけではありません。

しかし、負債を多く抱えており、毎月の借入金返済もままならない工務店ももちろんありますので、そのような工務店を選んでしまった場合にはお金を払ったのに家が建たない、というリスクがありますので、しっかりと調査しましょう。

業者選びのポイントのひとつとしては、過去に家を建てた実績と建設業許可の有無があります。これらはネットに情報も出ているので活用しましょう。また、「住宅完成保証制度」があると安心です。「住宅完成保証制度」とは、注文住宅の建築中に、施工会社の倒産等で工事が継続できなくなった場合に、建て主が最小限の追加負担で住宅を完成できるよう保証する制度です。

色々な工務店を見ることが大事

工務店はそれぞれ様々な特色があります。自分の家づくりのイメージに合う、信頼のできる工務店を探すのには、なかなかの労力が必要となりますが、挫折することなくしっかりと検討しましょう。ここで失敗すると、家づくりの様々な部分でつまづいてしまいますので、根気よく探すことが大切です。

工務店人気一覧

それでは、ここからはそもそも工務店ってどういう工務店があるのか、という疑問を持っている方のために人気の有名工務店を紹介します。

木下工務店

会社概要

会社名 株式会社木下工務店
設立 1987年12月15日
本社住所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8階
坪単価 40~70万円

特徴

家づくりの特徴は、2種類の工法も選べること(木造軸組みと2×4)、「DUOフレーム工法(高層ビルの制震技術を木造住宅に応用した工法)」を採用していることです。これにより、揺れを最大70%軽減することができます。また、施工を下請けにおろさず自社社員で行う直営施工であることも強みの一つです。

一条工務店

会社概要

会社名 株式会社一条工務店
設立 1978年9月
本社住所 東京都江東区木場5-10-10
坪単価 55~70万円

特徴

一条工務店は、高気密高断熱をうたうスウェーデンハウスと共に、2007年には「ハウスオブザイヤーインエレクトリック」で大賞を受賞しており、最高水準の省エネ住宅と認められました。また、2011年にはエコ・ファースト企業として、環境大臣から認定されました。

高気密高断熱住宅特有の省エネ性能の上に、エコロジーの活動も評価され、高気密・高断熱住宅を建てる大手メーカーの中では、スウェーデンハウスと一条工務店がトップクラスといえます。

穴吹工務店

会社概要

会社名 株式会社穴吹工務店
設立 1961年1月11日
本社住所 香川県高松市藤塚町1-11-22
坪単価 30~50万円

特徴

地方中核都市を中心として、2013年までに約1,300棟の分譲マンションを販売しています。「ATD(開発から販売後の管理まで一貫して提供する方式)」を採用しており、分譲後の管理業務もおこなっています。

マンション業界で大きなシェアをもっていますが、穴吹工務店はミサワホームの代理店として住宅事業を展開するようになり、中国地方や四国地方などでの住宅建築実績が豊富です。

三浦工務店

会社概要

会社名 株式会社三浦工務店
設立 1963年8月1日
本社住所 東京都足立区東和3-14-25
坪単価 30万円前後

特徴

三浦工務店は、他の大手工務店に比べると規模は小さいですが、古くから営業している工務店です。個人住宅から集合住宅、病院や福祉施設などの施設工事まで幅広く手掛けています。施工からアフターサービスまで徹底した品質管理も行っており、ISO9001(品質)およびISO14001(環境)を認証取得しました。

工務店を選ぶ際には、判断や選択の基準を認識しておくことが大切です。その基準を認識した上で、一つ一つ決めていき、自分に合った工務店を選びましょう。

工務店選びは、注文住宅づくりの第一歩といえます。ここで成功すれば後の家づくりはスムーズに運びますが、失敗すると様々苦労することがあります。一つ一つ大事に考えて、後悔のない家づくりをしましょう。


目次一覧

家を建てる前に知っておきたいこと

家を建てる際にかかる費用

ハウスメーカーの選び方

注文住宅の基礎知識

住みやすい家の作り方

建て替え・リフォーム

土地から探す

間取りと費用相場

税金や住宅ローン

コラム、Q&A

住まいに関するコラム

電力・太陽光発電について

防犯・セキュリティ対策