リフォームとリノベーションの違いと中古住宅での坪単価

リフォームとリノベーションの違いと中古住宅での坪単価

リフォームとリノベーションというふたつの言葉を目にすることが多くなりました。どちらも改修工事などを表すものではありますが、何が違うのでしょうか。

また、中古住宅でのリフォーム坪単価はどの程度が目安なのでしょう。ここでは、リフォームとリノベーションの違いについてと、中古住宅でのリフォーム坪単価について紹介していきます。

リフォームとリノベーションの違い

まずはリフォームとリノベーションの違いについて解説していきます。

リフォームとは

リフォームという言葉は、昔からよく使われているものでなじみ深いですよね。改修工事や増加築など、小さなものから大規模な工事までリフォームという表現が使われます。

リノベーションとの違いという点を挙げてみると、リフォームは改修や修繕、直すという意味合いで分類されます。間取りの変更などもしますが、目的としては「古いものを直す」「新しくする」というような目的が含まれます。

例えば、和式トイレを洋式トイレに改修する、キッチンや浴槽を新しいものに交換する、階段の勾配を緩やかに作りかえる、汚れた壁紙を新しいものに張り替える、などはリフォーム工事と分類できるでしょう。

リノベーションとは

リノベーションとは、ライフスタイルに合わせた住まいへと進化するような改修工事を意味しています。ただ単に古い部分を直すというものではなく、暮らし方やデザインなどの要望を盛り込みながら、不可価値を高めるような工事です。

例えば、ごくごく普通の3LDKの住まいを、間取りを変えて1LDKのように作り替え、部屋のスタイルもカフェ風にするなど、全体的なイメージも刷新するような工事はリノベーションと分類できるでしょう。

リフォームもリノベーションも明確な「これ」という決まりの形があるわけではありませんが、近年はリフォームを想定する施主さんが、デザイン的な要素を盛り込みリノベーションを選択するということも多くなっています。

中古住宅の坪単価

リフォームやリノベーションは年々需要が高まってきています。空き家の増加もあることや、本来新築する一次取得者(初めて家を取得する人)でも中古住宅をリフォームして購入する人も増えています。

中古住宅をリフォームする場合の坪単価の目安をみていきましょう。

戸建て

戸建てのリフォーム、リノベーション費用は、外壁に手を掛けるか、また断熱などのハード面に手を掛けるかどうかで大きく変わります。

外装、内装の改修工事も行う

外装も含めた内装の改修工事も行うような戸建の中古住宅の場合は、およそ35坪程度の住宅で、総額1000万円前後の費用が想定されます。坪単価に換算すると、約28万円前後になります。

総額1000万円の工事の内訳は、外装の張り替え、サッシの交換、水回りの設備の入れ替え、内装の張り替え、一部の間取りの変更などを含み、解体工事も必要になってきます。

外装、内装、耐震や断熱の改修工事も行う

内外装の他に、構造的な補強や断熱改修も行うような戸建の中古住宅の場合は、およそ35坪の住宅で、総額1500万円前後の費用が想定されます。坪単価に換算すると、約42万円前後になります。

総額1500万円の工事の内訳は、内外装の張り替え、水回りの設備の入れ替え、サッシ、断熱材の補強、耐震など構造材の補強、間取りの変更なども含みます。構造体も改修するということは、基礎の補強なども必要になり、建物を丸裸にするようないわゆるスケルトンリフォームというものになります。

スケルトンリフォームは、大きな建物になればなるほど、解体の手間もかかり費用もかかってきます。大きな家の場合は2000万円を超える工事の場合もあるでしょう。

断熱にも手を掛ける改修工事の場合、効率を高めるために屋根の葺き替えもする場合もあります。その場合は、さらに150~200万程度が加算されます。

内装のみの改修工事を行う

外回りには手をかけず、内装を新しくしたり、間取りを変更したりする改修工事の場合は、およそ35坪の住宅で、総額800万円前後の費用が想定されます。坪単価で換算すると約22万円前後になります。

間取りの変更が小規模の場合なら、費用はもう少し抑えることもできるでしょう。

団地やマンション

団地やマンションなどは外壁部分に手を掛けることがないために、内装の改修工事が費用の主なものになります。

内装、間取り変更の改修工事を行う

団地やマンションは、内装の張り替えや間取りの変更などの改修工事になり、大規模な改修工事の場合で、およそ3LDK(75平米)のマンションで、総額800万円前後の費用が想定されます。坪単価で換算すると約36万円前後になります。

団地やマンションの場合、戸建よりも床面積が小さい場合が多いため、坪単価の換算としては、高く感じてしまいますが、戸建の同じような改修工事と総費用はそれほど変わりません。

また、団地やマンションは間取りの変更は、出来る範囲が決まっているともいえますので、施工の側からすると、戸建ほど自由自在にはいかないためパターンが多くない分、工事は対応しやすいことも考えられます。そのため、費用は戸建よりは抑えられるケースが多いでしょう。

内装、間取り変更の改修工事を行う

マンションなどの場合なら、単純に内装や設備の入れ替えのみの改修工事の場合も多くあります。その場合、およそ3LDK(75平米)のマンションで、総額は400万円前後の費用が想定されます。坪単価に換算すると約18万円前後になります。

築年数の古い中古マンションであっても、間取りを変えないというケースは意外と多く、その場合内装や設備の入れ替えのみの工事になるため、費用はかなり抑えることができます。

その場合でも、照明器具や床の色を変えるだけで、室内のイメージを一新することができ、こういった団地やマンションリノベーションの需要は人気が高まってきています。

全体の予算にもよりますが、暮らしのスタイルにあわせて、カフェやレトロ、和モダンなど限られた予算でよりデザイン性のある空間に作ることができるのが団地やマンションリフォームの特徴でもあります。

リフォーム、リノベーションは坪単価で比較しにくい

新築の場合なら、施工会社を坪単価で比較することも出来ますが、リフォーム、リノベーションにおいては、坪単価での比較は難しいものがあります。

坪単価の計算の仕方は、費用の総額を床面積(坪)で割るというものですが、リフォームやリノベーションの場合、手を掛ける範囲が違っているため、単純に家全体の床面積で算定することはできません。そのため、あくまで費用の目安は総額での判断で検討するようにしましょう。

まとめ

中古住宅の需要は毎年のように高くなっています。特にファミリー層では、築浅の新築物件を軽くリフォームして購入したり、築年数の経ったお得なマンションを完全リノベーションして個性的な住まいにしたりと、リフォーム、リノベーションも一般的になってきています。

実際の費用の目安がどのくらいになるのか、予算とあわせながらしっかりと計画していきましょう。


目次一覧

水回りのリフォーム

室内リフォーム

外壁塗装リフォーム

外回り、全体のリフォーム

リフォームの基礎知識

リフォームに関するお金

コラムQ&A