押入れなどの収納リフォームのポイントと費用相場

押入れなどの収納リフォームのポイントと費用相場

収納スペースは、物を片付け快適に暮らすために必要です。しかし、収納スペースさえあれば、すっきり片付くわけではありません。同じ広さのスペースでも奥行や高さ・棚の有無・形状により収納量は大きく変わります。

最近、家が片付かない・片付けるのに時間がかかる人は収納を見直す時期かもしれません。

収納リフォームについて

押入れやクローゼットの収納リフォームは収納量が増え、収納がしやすくなり、片付の効率が良くなります。収納リフォームはどんな風に計画したら良いか、ポイントと費用相場を見てみましょう。

収納の種類

収納の種類は壁面クローゼットとウォークインクローゼットがあります。その違いはどこにあるのでしょうか。メリットとデメリットを知って、どちらにするか選びましょう。

壁面クローゼットとは?

壁面クローゼットは、部屋の端部にある浅い奥行の収納です。主に、寝室や子供室に洋服を収納するためにあり、奥行は有効で55~65㎝ぐらいです。

壁面クローゼットのメリットは、コンパクトに収納できること、扉を開けた時中が見やすいこと、クローゼットはコンパクトなため新設しやすいことです。

壁面クローゼットのデメリットは、奥行以上の物は収納できないこと、使い方によっては衣替えの必要があり手間なことです。

ウォークインクローゼットとは?

ウォークインクローゼットは、3帖(畳3枚分の広さ)以上のある程度広さがある、歩いて入れる収納のことです。

ウォークインクローゼットのメリットは、ある程度の広さがあるので、多くの量の洋服が収納できること、異なる奥行のものでも混在して収納できること、衣替えの必要がないこと、収納する物が変わった時(和服が増える・趣味の洋服が増えるなど)に容易に対応できることです。

デメリットは、まとまった空間が必要になること、何でも収納しやすい反面煩雑になりやすいこと、歩く部分がデットスペースになることです。

押入れと物入れの違いは?

住宅の図面を見ていると、「押入」と「物入」という表記が見られます。クローゼット収納は物入と表記されていることがあります。では、押入と物入は収納として何が違うのでしょうか?

一般的に押入は和室にある収納で、奥行寸法が有効で約80㎝前後あります。敷き布団を三つ折りで収納できる寸法です。そのため、洋室でも布団を収納するクローゼットに押入と表記されている場合があります。

押入に洋服を収納した場合、奥行に余裕がありクローゼットとして使用するには、工夫が必要です。

室内建具の特徴

室内建具には、色々な種類があります。好みもありますが、なんとなく選んでいませんか?それぞれのメリットとデメリットを理解して選びましょう。

引戸のメリットとデメリット

引戸は、扉を引いて開閉する建具です。引戸の種類は、片引戸もあれば引違戸・3枚引違戸もあります。

引戸のメリットは、開閉する時、開けたままにした時も扉が邪魔にならない、風通しのため少しだけ開けたままにできること、扉が軽く操作しやすいことです。

デメリットは、引くスペースが必要になる(収納の場合6尺以上ないと付けられない)こと、収納の開口をフルオープンにできない(半分ずつしか開口できない)こと、開き戸と比べ気密性が低いため埃が入りやすいことです。

開き戸のメリットとデメリット

開き戸は手前又は奥に扉を開く建具です。開き戸はドアとも言われます。種類は、片開き戸・両開き戸があります。使い勝手を考えどちらにするか選択します。

開き戸のメリットは、気密性が良いこと、引き戸と比較するとどこでも取り付けしやすいこと、開いた時に収納の中が見渡せることです。

デメリットは、人が良く通る場所に使用すると開けた時にぶつかること、ラグがある場所ではラグにひっかかってしまうこと、開き戸を開けたままにしたり、通風のために少し開けておくと邪魔になることです。

折れ戸のメリットとデメリット

折れ戸は、扉を開けた時に扉が半分に折れて開く建具です。クローゼット収納でよく使われている建具です。

折れ戸のメリットは、開いた時収納全体が見渡せること、開いた時扉が半分に折れるため開きドアに比べて場所を必要としないことです。

デメリットは、開いた時に扉による開口のデットスペースができます。そのため、中に引出しのケースを置く場合、扉のデットスペースを考えて、設置しなければならないことです。

折れ戸には、上吊タイプと下レールタイプがあります。上吊タイプは下レールがないためレールに埃がたまらず掃除がらくですが、中に埃がはいりやすい、高さの高い扉は操作が不安定になるというデメリットがあります。上吊タイプか下レールタイプか操作して選ぶと良いでしょう。

鏡張り建具のメリットとデメリット

寝室や玄関で、鏡張りの建具を使用することがあります。

メリットは、スペースがないところでも鏡が付けられること、鏡をつけることで空間が広く見えることです。

デメリットは、取り付ける場所に注意が必要なことです。寝室では、寝ている時に目線に入る場所では、目を覚ました時に驚いてしまいます。また、玄関収納では、玄関入ってきた正面につけるとやはり来訪者が驚きます。鏡の取付け位置には注意しましょう。

また、鏡の分、扉が重くなります。金具などで補強しましょう。

扉なしの収納のメリットとデメリット

最近、扉をつけない収納も増えています。見せる収納にしたり、扉の代わりにカーテンやロールスクリーンを取り付けます。

扉なし収納のメリットは、収納されているものが常に見え片付けしやすいこと、扉をつけないことで工事費用が抑えられることです。

デメリットは、埃になりやすいこと、乱雑な収納になった時に隠すことができないことです。埃になると困る物や来客のある部屋の収納は扉をつけた方が良いでしょう。

リフォームで扉を外す場合、扉と金物・建具枠は残しておくことをおすすめします。また、建具をつけたくなるかもしれません。保管しておきましょう。

収納リフォームのポイントと費用相場

収納リフォームは、収納スペースを新たにもうける、扉を交換する、棚やパイプを増やすなどいろいろです。

収納リフォームのポイント

収納リフォームの計画で注意したいポイントは、収納量と収納する物の把握、収納しやすさにあります。こんな風に収納したいというリフォーム後のイメージをもって計画を立てましょう。

収納量を把握しよう

最近、家に物があふれ、うまく収納できなくなっている場合、収納量を増やすリフォームをします。スペースを新たに増やすのか、または収納方法を考え直すか検討しましょう。

収納スペースを増やせば簡単ですが、増やした分居住スペースは狭くなります。収納スペースを増やす時は、本当に必要かどうか家族で相談し、断捨離を行い、よく相談しましょう。

その上で、現在の収納スペースに棚をつけたり、パイプを付けたりして収納量を増やし、カバーできないか検討。それでも収納が不足する場合は、収納スペースを拡張しましょう。

収納スペースを便利に使う工夫

収納スペースは便利に収納できないと、使えないスペースになっていまいます。収納を効率よく使うために6つのことを守りましょう。

  1. 収納量したい量を収納できるスペースを確保する
  2. 使う場所で収納するように収納計画をたてる
  3. 収納する物にあわせた奥行で収納スペースを作る
  4. 収納する物のサイズに合わせた棚やパイプを計画する
  5. 物の出し入れがスムーズにできる建具を選ぶ
  6. 将来の変化にあわせて、可動棚やプラスチックケースでフレキシブルな収納にする

収納リフォームの費用相場

収納リフォームの費用相場を知って、計画を立てましょう。

今ある収納を使いやすくする費用相場

可動棚(幅1m80㎝)を増やす場合、材質によって違いますが、1ヶ所3~5万円かかります。可動棚にすることで、Tシャツやジーンズ、バックや帽子などの小物もきれいに収納できます。

ハンガーパイプ(幅1m80cm)を増やす場合、1ヶ所1~2万円ぐらいかかります。ホームセンターで売っている突っ張り棒を自分で付ける方法もありますが、洋服は意外に重いものです。パイプが落ちてしまうことがあります。下地のある場所にしっかり取り付けてもらいましょう。

押入れの引違建具を折れ戸に交換する場合、扉代・大工施工費・周りの内装の補修などを含めると10万円~かかります。扉のサイズや種類により費用が違います。事前に交換する場所を見て見積もりしてもらいましょう。

収納スペースを増設する費用相場

壁面クローゼット(幅1800奥行600)を新設する場合、大工施工費・扉や棚・内装下地の材料費・室内の内装の補修などで15万円~かかります。壁面クローゼットを設置する場所の状況によりさらに費用がかかる場合もあります。事前に設置する場所を見て見積もりしてもらいましょう。

ウォークインクローゼット(広さ3帖)を新設する場合は、広い範囲を工事することになります。また、他の部屋への影響もあります。新設部分は、大工施工費・扉や棚・内装下地材料費・室内の内装の補修などで20万円~かかります。隣接する部分の補修や構造補強が必要な場合もあります。事前に新設する場所を見て見積もりしてもらいましょう。

収納スペースのリフォームは、簡単にできる工事もあれば、日数がかかるおおがかりな工事もあります。ご家族でどんな収納方法が快適で便利か相談し、暮らしやすい毎日を手に入れて下さい。

おすすめリフォーム一括見積もりサイト

タウンライフ リフォーム

タウンライフリフォームは、住友不動産や東急ホームズなどの大手から地域密着型の業者まで、全国300社以上の業者が登録されている一括見積もりサービスです。

リフォーム費用の見積もりを比較できるだけでなく、プランニング作成や専門家からのアドバイスももらえるため、細かい部分まで打ち合わせして希望通りのリフォームをすることができます。

住宅のリフォームは、どんなリフォームをするかではなく、住宅が抱えている問題を解決するのが本来の目的です。経験豊富な専門家だからこそできるアドバイスで、費用を抑えることができたり、違う解決策を見つけてくれるかもしれません。

タウンライフリフォームは利用者特典もあり、すべてのサービスを無料で利用できます。リフォーム業者や費用を比較したい人はもちろん、漠然とリフォームしたいと考えている人にもおすすめのサービスです。

公式サイトはこちら


リショップナビ

リショップナビは、入力した情報や希望にあわせて、専門のスタッフが業者を5社厳選して紹介してくれる、リフォーム見積もり比較サービスです。

万が一リフォーム工事でミスがあった場合に、再工事費用をカバーしてくれる「安心リフォーム補償制度」が付いているので、安心してリフォームを任せる事ができます。

見積もりサービスによって登録されている業者も違うので、他の見積もりサービスで条件が合わなかった場合は、リショップナビを利用してみましょう。

公式サイトはこちら


ベストリフォーム

ベストリフォームは、独自の審査基準にによって厳選された優良リフォーム業者の中から、依頼内容に最適な業者を紹介してくれるサービスです。

ベストリフォームに寄せられるリフォームに関する相談は、年間約1万3千件。しっかりとした住宅の知識を持つ企業が運営しているので、安心して依頼できます。

一括見積もりは無料で利用できますので、色々と不安な部分が多い方や、大手業者に依頼したいという方におすすめできるサービスです。

公式サイトはこちら


目次一覧

水回りのリフォーム

室内リフォーム

外壁塗装リフォーム

外回り、全体のリフォーム

リフォームの基礎知識

リフォームに関するお金

コラムQ&A