信頼できる不動産投資会社を選んで詐欺被害を避けよう

信頼できる不動産投資会社を選んで詐欺被害を避けよう

多額の資金が動く不動産取引は、昔から詐欺の標的になりやすいです。では、どうすれば不動産投資での詐欺被害を避けることが出来るのでしょうか。

その為には、信頼できる不動産投資会社を見つけることがとても大切です。そこで今回は、詐欺被害から身を守る為の、信頼できる不動産投資会社の見つけ方について、8つのポイントに絞って説明します。

信頼できる不動産投資会社の見つけ方

信頼できる不動産投資会社を見分けるには、8つのポイントがあります。これから8つのポイントを順番に解説していきます。

この8つのポイントは、以下のような3つにグルーピングできます。

購入前の対応
  • リスクや失敗事例への説明
  • 顧客に合った物件選び
  • 口コミや評判
購入後の対応
  • アフターフォローは?
  • 保証期間は?
  • 賃貸管理について
物件の将来性
  • 都市に優良物件を持っているか
  • 物件の将来性を解説してくれるか

購入前のポイント

購入前のポイントは3点ありますので、しっかり確認しておきましょう。

リスクや失敗事例を説明してくれるか?

物件のリスクや、不動産投資についての失敗事例をきちんと説明してくれないような業者と付き合うのは辞めておきましょう。

紹介してもらった物件についてリスクはないのかと尋ねたときに、答えをはぐらかしたり、曖昧な言い方をしたりしかしない。それはつまり、物件についてよく分かっていないか、何か問題があるのを隠して売りたいかのどちらかです。

どんな物件にも大なり小なり、必ず何らかの弱点があります。筆者は10年以上も不動産業界で働いてきましたが、何もかも完璧だと言う物件を見た事がありません。

良い不動産投資会社は、物件や不動産投資のメリットとデメリットをきちんと説明してくれます。その上で、デメリットやリスクを克服する為の方法と合わせて、物件を紹介してくれるものです。

顧客に合った物件を選んでくれるか?

信頼できる不動産投資会社かどうかを見分けるポイントとして、顧客に合った物件を紹介してくれるかどうかをチェックして下さい。

信頼できない業者は、顧客の投資スタイルに合った物件よりも、自分の売りたい物件を優先して紹介してきます。これでは、せっかくの不動産投資も上手くいくはずがありません。

また、顧客の投資スタイルに合った物件を紹介するためには、より多くの投資物件情報を持っている必要があります。沢山の投資物件情報がなければ、その顧客に合わせて、物件情報を選択する事が出来ないからです。

多くの投資物件情景を集めるには、他社にはない独自の物件情報の入手ノウハウと、より多くの地主、金融機関からの信頼が不可欠です。そうした他社には無い強みのある業者や、売主から信頼されている業者は、買主側としても信用に足る業者と言えます。

口コミや評判がよいか?

当たり前と言えば当たり前なのですが、口コミでの評判が良い会社は、信頼できる会社の可能性が高いです。

ですが、ネットの口コミは参考程度にして下さい。ネットはネガティブな口コミがほとんどだからです。

良い口コミは、基本的にネット上に書かれることはありません。サービスに満足しているユーザーは、「この不動産会社は信頼できる!!最高だ!!」などど、わざわざ書こうと思わないものです。

ですが、サービスに満足していない人は逆です。心に溜めた不満を誰かに言いたくて言いたくて仕方ないのです。

この業者、なんだか怪しいな……本当に大丈夫か?と思った時は、ネットで口コミを調べて下さい。

悪い口コミが見つかると思うので、あなたの感じた不信感と、ネットの口コミ内容を照らし合わせてみると面白いでしょう。参考になることもあるはずです。

本当に良い口コミを知りたいなら、まずは不動産投資の仲間を作ることです。そして彼らが何度も取引きしている業者、よく話題にあがる業者は、信頼できる不動産投資会社の可能性が高いです。

購入後のポイント

購入前のポイントも3点ありますので、しっかり確認しておきましょう。

アフターフォローをしてくれるか?

投資物件を購入したあと、物件を紹介しっぱなし、売りっぱなしという会社は信頼出来ません。なぜなら、不動産投資は物件を購入してからが本当の投資だからです。

物件を購入して運営を始めたら、色々な問題が必ず発生します。その時に、きちんとアフターフォローをしてくれるのかが、不動産投資で成功するかどうかの分かれ目になります。

もし、物件購入の際に詐欺を働くような会社であれば、アフターフォローなんて出来るはずがありません。なぜなら、詐欺を働いたことがバレないように、あるいは都合の悪い事を追求されないように、物件を売った後の関係性を早く断ち切りたいからです。

つまり、アフターフォローがしっかりしている会社は、物件購入時にも誠意を持って対応してくれる会社と言えます。

保証サービスを長期間してくれるか?

保証サービスの期間の長さで、その業者の信頼度を測ることが出来ます。不動産取引に手厚い保証サービスを付ける場合、その業者は事前にかなり入念な物件の下調べを行なっています。

それだけ調査能力が高く、信頼に値する業者だと言えます。もし、詐欺を働くような業者であれば、保証期間をできるだけ短くして、問題のある物件をさっさと売り抜けたいと考えるはずです。

また、物件に潜んだ問題は、物件を取得する前に全て分かるとは限りませんし、取得後、すぐに分かるとも限りません。取得後しばらくしてから、欠陥や不具合が見つかるということも、往々にしてあります。

後から欠陥やトラブルが見つかったという時に、「保証サービスの期間がどれくらい長いのか」がとても重要になってきます。

ですが、保証期間が短く、期間終了後に問題が発覚した場合、トラブル解決に余計な出費を強いられることになります。出費がかさめばかさむほど、利回りは悪化していきます。保証サービスを受けられずに自分で対処しないといけない場合、多額の出費を強いられるケースもあるので、注意が必要です。

賃貸管理業務を一緒に行ってくれるか?

物件の取得後に、賃貸管理業務を一緒に行なってくれるかどうかも、信頼出来る業者なのかを見分けるポイントになります。

これは、保証やアフターフォローと通ずる部分がありますが、もし詐欺を働くような悪徳業者なら、物件購入後の付き合いはさっさと切り上げて、都合の悪い事から逃げたいはずです。

ですが、賃貸管理をしっかりやってくれるという事は、オーナーと末長い付き合い、関係性を築きたいという意思の表れでもあります。

さらに、不動産投資を成功させるという視点でも、賃貸管理業務を任せられる業者を見つける事は大切です。なぜなら、物件の利回りや価値は、しっかりと管理を行えるかどうかで大きく左右されるからです。

そういう意味でも、売りっぱなしの業者ではなく、物件購入後の管理も任せられる業者は安心して付き合えると言えます。

物件の将来性に関するポイント

物件の将来性に関するのポイントも重要です。2点ありますので、しっかり確認しておきましょう。

都市の優良物件情報を保有しているか?

不動産投資を成功させるポイントは、賃貸需要のある場所に物件を買うことです。では、賃貸需要のある場所とは具体的にどこなのでしょうか。

日本全体の人口が減少していることは、周知の通りです。そんな中にあって、人口が増え続けている地域があります。

首都圏を中心とした大都市です。その利便性の高さから、周辺エリアからの人口流入が続いています。

こういった賃貸需要の旺盛な都心部の物件情報を沢山持っている業者は、投資家として今後も長く付き合っていくべき不動産投資会社と言えます。

物件の将来性を解説してくれるか?

不動産投資会社の営業担当が、物件の将来性について的確に答えられるかどうか。これも、重要な判断材料になります。

物件の将来性は、2つの視点で考える必要があります。まず、物件そのものに注目する考え方です。

物件の管理状況を営業担当がきちんと把握していて、今の課題や今後の成り行きについてしっかりと語れるのかどうかを確認する必要があります。管理内容や修繕の実施状況をしっかりと把握している不動産投資会社であれば、今後、どういった修繕や設備更新が必要になるか、適切なアドバイスをくれるでしょう。

物件の特徴や管理内容について話せない業者は、物件のことが何も分かっていないにも関わらず、おすすめですよと紹介していることになります。こういう業者から物件を買うべきではありません。

一方で、継続的に安定して収益を上げてくれる物件かどうかについて、その物件のあるエリアが将来どうなっていくのかという大きな視点で考える必要があります。

再開発があるのか、大型商業施設が出来るのか、学区などの住環境がどう変わるのか。紹介する物件に精通した営業担当なら、当然知っているはずです。

こういったミクロ・マクロ的な視点で、その物件や街の将来を語れるのかどうかを見ることで、その不動産投資会社の信頼性を見極めることができます。

今回は不動産取引で詐欺被害に遭わない為に、信頼出来る不動産投資会社を見分ける為のポイントを、8つにまとめました。

この8つのポイントに従って、不動産投資会社に質問して下さい。質問に対する答えが曖昧、または納得出来ないと感じたら、その業者とは距離をおくべきです。


目次一覧

アパート経営の基礎知識

物件選びのコツ

運営のコツ

融資・資金調達

節税・確定申告

土地活用

駐車場経営

トランクルーム経営

コインランドリー経営

民泊(Airbnb)経営

太陽光発電

コラム 、よくある質問